メニュー

ごあいさつ

院長 伊東 宏(いとう ひろし)

私の祖母は関節リウマチを患っており、関節の変形や痛みに苦しんでいました。
祖母の病を和らげることが出来るような医師になりたいと思い、リウマチ学を専攻し研鑽を積んでまいりました。
リウマチ性疾患は慢性の病気です。長く付き合っていかなければならない病気だからこそ、主治医と患者さまと繋がりを大切にしたいと考えております。
患者さまが分からないことや不安に思っていること、どんな些細なことでも気軽に相談できる和やかな雰囲気を心がけております。
リウマチ診療の近年の進歩は目覚ましく、治療の選択肢も増えてきております。クリニックではありますが、大学病院と同様に最新の医療を提供できる環境を整えております。
また、リウマチ・膠原病以外の内科疾患や生活習慣病などの診療でもお気軽にご相談いただければと思います。
患者さまの声に耳を傾け、最適で安全な医療を提供できるように、スタッフと共にお手伝いをさせていただければと思います。

略歴

平成17年3月 聖マリアンナ医科大学 卒業
平成23年3月 聖マリアンナ医科大学 大学院 医学研究科 修了
平成23年4月 町田市民病院 リウマチ・膠原病内科 助教
平成26年4月 聖マリアンナ医科大学病院 リウマチ・膠原病・アレルギー内科 助教
平成28年4月 聖隷横浜病院 膠原病・リウマチセンター 主任医長
令和4年11月 桜木町・横浜内科リウマチ科 院長就任

所属学会・資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定医
  • 日本内科学会総合内科専門医・指導医
  • 日本リウマチ学会専門医・指導医
  • 身体障害者(肢体不自由)指定医
  • 難病指定医

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME